[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
和装のまとめ髪と花嫁 アップヘアで美人進化論。近頃よく聞きますね。ヘアアレンジまとめ髪とヘアアクセサリーはセレブ奥様らの間で着々と大ヒットということです。簡単なまとめ髪まとめ髪で着物は卒業式や花見、卒園式にパーティー等の場で似合うオシャレ術ですからね。まとめ髪の方法がバッチリおしゃれな小泉今日子や大塚愛、宮崎あおいや叶美香とかのテクニックをお手本にしてます。急な来客やパーティーへのお呼ばれ、休日をリラックスして過ごすとき。ロングヘアーの女性ならたいてい、髪をまとめるのではないでしょうか?今回は、自慢のロングヘアースタイルをまとめ髪にする簡単な作り方を2つ披露します。竹久夢二の描く和服の女性を思い浮かべてみてください。後姿のうなじがなんとも色っぽくて、あんな感じの、下のほうでまとめたまとめ髪にしてみたいと誰もが1度は思うはず。 お任せください。ロングヘアーのあなたならできますよ。髪を内巻きにカールしたら準備オーケーです。
・前髪以外の髪をまとめてねじります。
前髪以外の髪の毛をひとつにまとめ、左耳の下の位置で数回ねじりを加えます。このとき、全体がペタっとならないように、ゆるふわ感を出すように優しくねじるのがポイントです。ねじった髪を、髪の根元のあたりで、しっかり留めてください。ピンは、髪をしっかり留めるためにも、多めに用意しておくとよいですよ。以上、手早く簡単に出来るダウンスタイルのまとめ髪の作り方でした。この髪型は毛先の巻き方しだいで、華やかさ違ってきます。
さて、続けて、ロングヘアーをショートボブっぽくみせるまとめ髪です。無造作ヘアで顔の輪郭のバランスを取り小顔に見せます。トップの髪をまとめ、そのあと垂らしてショートボブ風に仕上げます。何度が試して適量をまとめましょう。・それ以外の残りの髪をねじりこんで、上方向にねじりあげ、トップにまとめた髪の根元にピンで留めます。トップの髪を下ろしてワックスなど軽く毛先にほぐして出来上がりです。
サイドにおろした髪でフェイスラインはひし形になるように意識してぼかしましょう。Cカールにしたり外ハネさせたりすることで、小顔効果がバッチリです。髪をひとまとめにする時、ロングヘアで髪の量が多く、なかなか上手くできない時ってありますよね。そんなときはツーブロックにしてから、ねじり上げて留めると崩れにくく長くキープできます。毛さきではなく根元にクリップやピンを留めるのがポイントです。
ヘアスタイル